めがね先生の勝手にOUTPUT

いろいろな事に勝手に返答します

最新のコロナワクチン接種スケジュール

新学期も始まり、学生さんが多くなったせいか本日は電車が混み合っていました。

目線にこまり、ドアの上に流れている広告を見ていると、

「ワクチンについて、考えてみませんか?」(ファイザー)というのを見かけました。

いまさらかいっ!と頭の中で突っ込みました。

 

WHOが3回目までで非推奨、と言っていたワクチンですが、

アメリカではどうなったのか調べてみましょう。

 

CDCより

Stay Up to Date with COVID-19 Vaccines Including Boosters.

Updated Apr. 6, 2023

 

更新された(updated)ブースターが推奨されます。

CDC は、生後 6 か月以上のすべての人に最新の COVID-19 ワクチンを 1 回接種することを推奨しています。

 

Updated(更新)ブースターは、COVID-19 を引き起こす元のウイルスと、オミクロンの亜種 BA.4 および BA.5 の両方から保護するため、「updated」と呼ばれます。 ファイザーとモデルナの 2 つの COVID-19 ワクチン メーカーは、最新の COVID-19 ブースターを開発しました。更新ブースターを受けている場合は、現在最新の状態です。 別の更新ブースター用量を取得することは推奨されていません。

 

CDCでも3回接種(1,2回目+updatedブースター)推奨です。

Updated ブースターというのは、

最新の2価ワクチン(BA.4とBA.5対応)のことですね。

これを追加で1回うけたら、次のブースターはいらないとのことです。

厚労省のHPでは2価ワクチンはBA.1でも効果あまりかわりないので、

どっちでもいいことになってるみたいです。

 

以前のブースターは、COVID-19 を引き起こす元のウイルスから保護するように設計されていたため、「original」と呼ばれています。 また、Omicron に対する保護も提供しますが、updatedブースターほどではありません。

 

Original は武漢型ワクチンですね。

当然オミクロンには2価ワクチンほど効かないようです。

 

・COVID-19 ワクチンのプライマリーシリーズを完了し、CDC が推奨する最新のブースター用量を取得すると、COVID-19 ワクチンを最新の状態に保つことができます。

・プライマリーシリーズを完了しているが、まだブースターの資格がない場合も、最新の状態にあると見なされます。

・推奨される COVID-19 ワクチンの接種をすべて受けた後に COVID-19 に感染した場合も、最新の状態にあると見なされます。 再ワクチン接種や追加のブースターを受け取る必要はありません。

 

 

プライマリーシリーズは、1,2回目接種で、

基本は2価ワクチンうつと完了だそうです。

ブースターうてなかったり、

ブースター(3回目)まで終わったら、

以後はワクチン接種後コロナ感染した場合も含めて、追加接種なしでOKだそうです。

 

COVID-19 に感染していた、または現在感染している場合のワクチン接種

最近 COVID-19 に感染した場合でも、ワクチンの最新情報を入手する必要がありますが、次のワクチン接種 (初回接種または追加接種) を次の時点から 3 か月遅らせることを検討してください。

 

3回接種がまだの場合、ワクチンうつなら3カ月あけましょうとのことです。

(感染状況や、個人のリスクにより短縮)

 

次が、

ちょっとややこしいですが、

各種ワクチンでの3回目までのスケジュールです。

 

Pfizer(P)

 

6カ月-4歳  

 初回 P 、2回目 3-8週あけて P 、3回目 8週あけて updated P(uP)

5-11歳 

 1,2回目 同上、                         3回目 2カ月あける  5歳 は uP, 6歳- uPかuM

12-17歳

 1,2回目 同上、                         3回目 2カ月あける  uPかuM

18歳-  同上

 

Moderna(M)

 

6カ月-5歳

  初回 M 、2回目 4-8週あけて M、 3回目 2月あけて uM  、5歳のみuPかuM

6-17歳   

  1,2回目 同上、         3回目   2月あけて uPかuM

18歳-

 同上

 

Novavax(N)

12-17歳 初回 N 、 2回目 3-8週あけて N 、3回目 2月あけて uPかuM

18歳-     初回 N、  2回目 4-8週あけて N 、3回目 2月あけて uPかuM

 

CDC は、最初の一連の用量で製品を混合することを推奨していません。 Pfizer-BioNTech、Moderna、または Novavax をプライマリシリーズの最初の投与で受けた場合は、その後のすべてのプライマリシリーズの投与で同じ製品を入手する必要があります。

 

1、2回目のワクチンはミックスするなというのが特徴です。

日本では、「原則」同じものを~、をなってますが禁止されてませんね。

これまで受けた人も、mixした人結構いませんか?

(いまoriginalモデルナは日本ではつかってないようです)

ブースターも子供はmixできません。

Pは5歳までmixしない、Mは4歳までmixしない。(それ以外は両方可。)

この違いはどこからきてるのか?

もう調べるの面倒なので放置

 

・1 回目と 2 回目の初回接種の間隔を長くすると、ワクチンによる防御力が高まり、心筋炎や心膜炎のまれなリスクをさらに最小限に抑えることができます。

 

・市中感染のレベルが高いために保護が必要な人、65 歳以上の人、または COVID-19 で重症化する可能性が高い人は、次の間隔で 2 回目の接種を受ける必要があります。

P3週、M4週、N3週

 

 

ワクチンの効果を上げる+心筋炎のリスクのため、

1-2回目の間隔は8週が良くて、

リスク高い時期、人は3-4週が良いそうです。

厚労省は、まだ3週間隔を推してますね。

いいのかなあ。